チョコレートづくりを通じて、原生林に近い森を再生している方たちのお話を聴けて、とても嬉しかったので、久々にnoteのほうに書きました。
アグロフォレストリーよりももっと在来生態系の回復に力点を置いている森林農法を、「アナログフォレストリー」と呼ぶことも初めて知りました。とても嬉しくなる取り組みです!
木の奥にある声を聴きながら、グリーンウッドワーク(生木の木削り)で実用的な暮らしのものづくりをしています。身近な木々や森と親しむこと、手仕事がもたらす安らぎを生活に取り入れること、ひとが昔から使ってきたシンプルな手道具(斧やナイフなど)とつながり直すことを目指して…。